教材・講習会資料など(2023/04/16UD)
京都工学院SSH 情報教材 (2023/03/26) |
|
JavaScriptプログラムサンプル ( テキストエディタ作成 ) ( 工業情報数理用
教材 ) 京都工学院向け (2022/3/13) ※ ブラウザのみで実行デバッグできます。 ※ すべてを理解できたらテ〇リス程度は 作れるかも。。。 (補遺)テ〇リスを作るためには これらの知識・技術と別に メモリ(記憶領域)のコントロールが必要です ©
Shintarou Nakamura |
05_Algorithm_マウス座標を計算する(マウスイベントを使う) 07_Event_BACKSPACEを装備する(キーイベントを使う) 09_WebAudioAPI_実行確認音を装備する(オーディオAPIを使う) 10_Algorithm_カーソルを画面に収める(ポジションとグリッド) |
教材サンプル 3観点 (知識・技術) (思考・判断・表現) (主体的に学習に取り組む態度) (2021/08/23) |
|
令和3年度 合同授業実践研修会 |
|
(高校) 工業・市工研資料 (2022/8/29) |
|
(高校総合) 情報研修講座 (2022/3/14) |
|
令和3年度 教科工業伝達講習用資料 (後期) |
|
令和3年度 教科情報伝達講習用資料 (後期) |
|
令和3年度 教科工業伝達講習用資料 (2021/08/30) |
|
令和3年度 教科情報伝達講習用資料 (2021/08/23) |
|
新学習指導要領考察 「思考力」について (2021/08/09) |
|
令和3年度学校教育の情報化指導者養成研修関係 (2021/08/02〜2021/08/31) |
|
学習指導案 ひな形 (2021/04/20) |
|